これから学んでゆくこと

どうも、わっちことスーさんです。昨晩はブログを更新できず申し訳ありませんでした。

m₍_ _₎m

 

さて、昨日の練習内容ですが

前期→部屋、及びパート別にパー練

後期→関内に向けてのリハーサル(?)

 

前期生は主に日本の風景とエルガーことアレグロをやっていました。

学年の分け隔てなく指摘しあうことができ、良い刺激のあるパー練になったかと思います。(もちろん先輩後輩関係はきちんとしてますよ!)

ちなみにアレグロはアルト1stはHまで進みましたがコンギタはもう終わっているらしいです₍@_@₎

アレグロはパート別に進みの度合いの差が激しいので追いついていけるように頑張りましょう!

 

ついでに今日は関内に行ってきたのでそれについても少し。

のギターアンサンブル参加団体は多摩と中等の二校のみでした。

やっぱり多摩は上手でしたね。コンクールと同じ曲だというのもあるかもしれませんが、久しぶりに聞いてみると心地よかったです。

中等も上手でした。特に茶色の小瓶は思わず隣にいたHくんとリズムに乗ってしまいました。

 

それから、中等の演奏が終わって中等生の先輩方と会ったのですが、これからの予定などを話す前に反省として(なんでしょうか?)

「俺たちも二期から学ぶから、二期も俺たちから学んでね。」

といったようなことを言っていたと思います。(間違えていたらごめんなさい)

 

先輩方の言う通りだと思います。これから学ぶことについてきちんと考えていけるといいと思います。

 

 

さいきんちけそなが減ってきていると思います。ですが油断は禁物です。

これからの季節、さらに体調管理には気を付けましょう!

<後期生より追記>

4,5年が出場した 神奈川高校文化連盟 器楽・管弦楽演奏会では

教育長賞と、来年の 全国高校総合文化祭 茨城大会への出場推薦を頂きました!

 

この演奏会を支えてくださった方々と、私たちを応援してくださった方々に

深く感謝申し上げます。ありがとうございました!!